境界線を引く練習を、少しずつ始めましょう
境界線がゆるゆるで、他人のエネルギーや感情を全部吸収してしまう。
そんなお悩みを持つ方は、とても多いです。
特に、優しくて感受性が豊かな方ほど、そうなりやすいんです。
「ここからは入り込ませない」という境界線の引き方、これは練習が必要です。
でも、少しずつできるようになります。
まず、気づくことから始める
「疲れたな」と感じた時、立ち止まる
「今、疲れているな」と感じた時、少し立ち止まってみてください。
そして、自分に問いかけてみてください。
「これは、私自身の疲れ?それとも、誰かのエネルギーを吸収した疲れ?」
見分け方のヒント
自分自身の疲れ:
具体的な理由がある(たくさん働いた、睡眠不足、など)
休めば回復する
他人のエネルギーを吸収した疲れ:
理由がわからない
誰かと会った後、急に疲れた
特定の場所に行った後、疲れた
休んでも、なかなか回復しない
手放すイメージをする
もし、「これは誰かのエネルギーを吸収した疲れだ」と気づいたら。
こう唱えてみてください。
「これは、私のものじゃない」
そして、手放すイメージをしてみてください。
深呼吸をして、吐く息と一緒に、重いエネルギーを吐き出す
シャワーを浴びて、水と一緒に流れていくイメージ
「ありがとう、もう手放します」と心の中で言う
境界線を引く練習
境界線を引くには、練習が必要です。
例えば:
①「No」と言う練習
本当は嫌なのに、断れない
そんな時、小さなことから「No」と言ってみる
②自分の時間を守る
「今日は、自分のための時間」と決めて、守る
他人の用事を引き受けない
③距離を取る
エネルギーを吸い取られる人とは、物理的に距離を取る
会う頻度を減らす
④セラピーで、根本から変わる
前世療法やインナーチャイルドセラピーでは、「なぜ境界線が引けないのか」という根本原因を癒します。
例えば:
幼少期に「いい子でいなきゃ」と我慢してきた
「No」と言うと、嫌われると思い込んでいる
自分より他人を優先するクセがある
こうした根本原因を癒すと、自然と境界線が引けるようになります。
エネルギーが満ちると、境界線が引きやすくなる
エネルギーが満ちている人は、自然と境界線が引けます。
なぜなら、エネルギーが満ちていると:
自分を大切にできる
「No」と言える
他人のエネルギーに影響されにくい
セラピーを通じて、エネルギーを取り戻すことで、境界線も自然と引けるようになります。
最後に
境界線を引けないのは、あなたが優しいからです。
でも、優しさと、自分を守ることは、両立できます。
まずは、気づくことから。
「これは私のものじゃない」と手放すことから。
少しずつ、練習していきましょう。
一緒に、本来のあなたを取り戻しましょう。ヒーリングルームNatural*Garden
あなたが変われば、運命が変わる
電話番号:090-3632-1624
受付時間:9:00〜18:00
定休日 : 木曜日・日曜日
所在地 : 山口県下関市川中本町 サロン情報はこちら