「ブロックとり」って書いていますけど、
「ブロックってどんな感じで取るの?」
「どういう形でブロックって存在しているの?」
「そもそもブロックって形があるの?」
そういう声も聞こえてきそうですね。
はい、ブロックって、しっかりあります。
そして、体のいたるところにくっついています。
耳や頭、目や鼻、足、肩などなど、
それはそれはいたるところにくっついています。
またブロックは、さまざまな形、品物として
くっついているのですね。
例えば、「何か動けない・・・」という方の足には、
しっかりと足かせがくっついていたり。
また誰かの言葉にぐさっと胸がなったら、
そこの部分に包丁という形で、くっついています。
最近、多いのは、頭に漬物石がのっているパターン。
頭のてっぺんは、宇宙エネルギーと繋がる部分であるので、
そこに遮断している漬物石がのっていたら、
宇宙のメッセージも受け取れないですよね。
実際に、物事が考えられにくくなっていたり、
ひらめきが全然なくなっていたり、
と、現実面でも影響してきます。
これがセラピーをすることによって、見つけ出す誘導をしていきますので、
そして、セラピーの最後で、見つけ出したものは、
一つずつ取り除いていきます。
ちょっと楽しい作業です。
またセラピーの初心者さんは、感情などを多くとっていくセッションになると思いますが。
これを続けていただけると、また面白いパターンや癖、
思いつかなかったブロックにも出会うことにもなります。
自分が波動が上がる感覚がわかられると思います。
現実面でも変化が出てきますので、お楽しみに。