「自己啓発の本を読んで、そのまま実行しようとしても出来ない」
「笑顔でいなくちゃと笑顔を作ろうと思っても、出来ない」
やった方がいいと思うことを、頭では分かっているのだけど出来ない、
こう思えば、こう考えればいいのに、それが出来ない、
こういったこと、ありませんか?
出来ない時って、何を言われても出来ないのですよね。
実はこういう時って、あなたが未熟とか、あなたが悪いのではなくて、感情と思考のバランスがとれていない時に、起こります。
大抵の場合ですが、感情の暴走やブロックの暴走が起こっているのです。
この感情やブロックの暴走を落ち着けるのは、セラピーがとてもいいです。
セラピーによって、感情が落ち着いてくると・・・。
感情と思考のバランスがとれてきて。あら不思議!
「出来ない」と思ったことが、ある日できるようになっているのです。
この魔法のようなセラピーを、ぜひお試しください😃