私も女性だから、こういったお気持ち理解できます。
私も特に20代前半は、お洋服が欲しかったり、アクセサリーに興味を持ったり、結構していました。
そして、欲しいものは、手に入れたい・・・そういう自分だったと思います。
全部シリーズ物は集めないと気が済まなかったり。色違いで欲しくなったり。
買い物依存症だったと思います。
私の体験談ですが、この買い物依存症のようなものは、インナーチャイルドや前世療法などセラピーをしていくうちに、段々となくなっていきました。
結局、心の寂しさをモノで埋めてみたり、あるいは前世の華やかな頃の自分の癖で収集癖があったり、「自分をよく見せたい」といったインナーチャイルドだったりと、様々な過去の原因でこうなっていたのだと、わかりました。
1回のセラピーで改善できることもあるかもしれませんが、私のように様々なセラピーをしていつの間にか改善していた、ということもあろうかと思います。
必要回数など人それぞれだと思いますが、一度試してみる価値はあるだろうと思います。