インナーチャイルドヒーリング・前世療法・きらきら星ヒーリングをさせていただいています。

受付時間:9:00〜18:00 定休日: 木曜日・日曜日


  1. セラピーに関するご質問
  2. セラピー後、感情に敏感になりすぎているような気がします。

セラピー後、感情に敏感になりすぎているような気がします。

セラピー後、感情に敏感になりすぎているような気がします。

感情に敏感になることの方がいいように思います。


 セラピーと感情の気づき


セラピーを体験すると、自分の感情に敏感になる方が多いのではないでしょうか。


「今、イライラしているな」とか、「なんだかブルーな気分だ」とか、「モヤモヤする」といった、今まで気づかなかった感情に、より敏感に気づくようになることがあるかもしれません。それまでは当たり前のように抱えていた感情が、より明確に感じ取れるようになるのです。


でも、気づかないままでいるよりも、時には厄介に感じることもあるでしょう。ポジティブな感情ならそれほど気にならないかもしれませんが、特にブルーな感情は気になって仕方がない、ということもありますね。


しかし実は、この「心の合図」に気づくことがとても大切なのです。


心の違和感に気づく重要性


何かに違和感を感じるとき、それはまず心に現れます。例えば、疲れを感じたとしましょう。敏感な方は、その疲れに素早く反応し、「疲れたから少し休もう」と、自分の体を休めることができるでしょう。しかし、一方で、疲れを感じてもまったく気づかない方もいます。自分の疲労に気づかず、そのまま放置してしまう。気づいた時にはすでに病気になってしまった、ということはよくあるのです。


ですから、心の不調を敏感に感じ取れることは、とても良いことなのです。感じ取れなければ、病気になるリスクが高まります。


ネガティブな感情を癒す意義


私は、病気になる前にネガティブな感情を癒すことを大切にしています。ストレスが原因で起こる病気はとても多いですよね。


心には必ず何らかの合図が送られているはずです。しかし、その合図を見逃してしまうことも少なくありません。そして、気づいたときには、すでに限界を超えていることがあるのです。


だからこそ、こうして自分の感情に気づくことは、とても良いことだと思います。

そしてうちは、この心を癒すことをさせてもらっていますので、セラピーでそれはできますが、
セラピー以外でも、例えば、しっかり寝る、とか、自然に触れる、とか、誰かに話を聞いてもらう、とか、
色々と心に来たことは合図として、対処しましょう。


 ヒーリングルームNatural*Garden 

あなたが変われば、運命が変わる

電話番号:090-3632-1624

受付時間:9:00〜18:00

定休日 : 木曜日・日曜日

所在地 : 山口県下関市川中本町  サロン情報はこちら